静岡県中部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
リビングから美しい景色が見えるマンションに住むのがSさんの夢だった。そんな好立地の新築分譲マンションを購入するには予算が厳しかったので、中古マンションを購入してリノベーションすることに。『あすな... 続きを見る
築年数 | 43年 |
---|---|
施工部分 | 柱、梁のみ残してスケルトン状態に。その後、床、天井、壁を張り替え、天井に断熱材を施工。設備仕様もすべて一新。 |
はじめは平屋を新築するつもりで100坪以上の土地を探していたSさん。希望するエリアで土地が見つからず、偶然ネットで築40年の中古住宅を見つけて、リノベーションという選択肢を思いついたそう。イエタ... 続きを見る
築年数 | 40年 |
---|---|
施工部分 | 外壁塗装、キッチン、UB、トイレ、造作洗面台、間取り変更、耐震補強、配線計画 |
Kさんが築47年の家をリノベーションしたのは、両親から受け継いた愛着ある住まいを残したいという想いが強かったから。数社の工務店に相談した中、『あすなろ設計事務所』のプランが群を抜いて素晴らしく、... 続きを見る
築年数 | 47年 |
---|---|
施工部分 | 耐震補強、外壁、断熱材、キッチン、ユニットバス、トイレ、洗面台、間取り変更、配線計画 |
雨漏りで天井が剥がれ落ちた部屋があると思えば、外観はバルコニーの手すりの腐食が進み廃虚のよう。新しいT邸は、そんなリノベ前の状況が、にわかには信じがたい仕上がりだ。定年を迎えたTさんが望んだのは... 続きを見る
築年数 | 48年 |
---|---|
施工部分 | [内部]キッチン、浴室を含む衛生設備機器の全交換。キッチンの位置移動。各居室の仕上げ材を全模様替え。洗面、脱衣、トイレ、廊下の間取り変更。サッシ交換 [外部]1階キッチン下屋・2階納戸の屋根張替え。雨漏り修繕。バルコニー防水層やり直し。バルコニー手すり交換。玄関前外壁塗装。南面の外壁、一部張替え |
Hさんと『ZERO CANVAS』の出会いは、ある不動産会社のサイトに掲載されていた1枚の写真。すぐ動かなければならないタイミングではなかったが、中古住宅をリノベしたその一棟の、ほかでは手にいれ... 続きを見る
築年数 | 46年 |
---|---|
施工部分 | キッチン、浴室など衛生設備機器の全交換。屋内給排水設備の全交換。キッチン、洗面所、居室の間仕切り変更。既存和室の間仕切りを撤去してLDKに改装。元キッチンを主寝室に改装し、押し入れを書斎スペースに。各居室の仕上げ材を全模様替え。外壁(南・東面)の塗り替え。 |
将来の暮らしに備えて、今のうちに終の住処を購入しようと考えたTさん夫妻。山あいの古民家でのんびり暮らすことに憧れていたので、リノベーション専門の設計工務店『あすなろ設計事務所』を訪ね、坪内社長と... 続きを見る
築年数 | 150年 |
---|---|
施工部分 | 耐震補強工事、シロアリ工事、断熱材充填、屋根、外壁、床、壁、天井すべて交換。使用可能な建具以外すべて改修。 |
3人の子どものために部屋数が必要。将来の教育費も3人分。「新築だと諦めないといけないものが多かったんです」というF夫妻。ご主人の「中古+リノベはどうか」という考えに、最初は不安を抱いていた奥さま... 続きを見る
築年数 | 約20年 |
---|---|
施工部分 | 室内は床、壁、天井の張り替え&設備の交換。費用を考慮し、間取りはほぼ変更しなかった。外回りは外壁、屋根の塗り替えを実施。あわせて太陽光発電を設置した。 |
閑静な住宅街にあって、落ち着きを漂わせる平屋住宅の内部に、これほどの空間が広がっているとは、前の通りを行く人は誰も思わないだろう。「要望を伝えていったら、とても手がでない金額の見積もりが提出され... 続きを見る
築年数 | 36年 |
---|---|
施工部分 | 外壁塗装、耐震補強、断熱改修、壁、床、天井、電気配線、照明器具、キッチン、洗面台、トイレ、ユニットバス、畳表替え、障子襖貼替、建具交換、室内窓、モルタル腰壁、アクセントブリックタイルほか |
通勤・通学に便利な静岡市中心街の中古マンションをフルリノベーションしたI さん。空室だった1K の部屋2戸を1戸につなぎ、合板の床を無垢フローリングに、クロスの壁を漆喰に変更。また、デザイナーズ... 続きを見る
築年数 | 40年 |
---|---|
施工部分 | 玄関ホール、LDK、寝室、浴室、脱衣室、トイレ、天井、壁、床、給排水 |
「富士川の船の家」といえば、地元でも広く知られるランドマーク的な存在。海軍出身のお爺さまが40年前に建てたこの家を孫のWさん夫妻がリノベーションして、両親と暮らすことに。生まれ変わった2階は、『... 続きを見る
築年数 | 約40年 |
---|---|
施工部分 | 床を『納得住宅工房』オリジナルの無垢フローリングに、壁を漆喰と薩摩中霧島壁に、天井のクロスを張り替え。照明、キッチン、トイレなどの設備仕様、空調もすべて一新。 |
長女が生まれたのを機に、実家に隣接する平屋を2階建てにリノベーションしたAさん。吹抜けを採用した室内は、外観からは想像もつかないほどの開放感があり、快適そのもの。リビングに天井まで届くレンガ調の... 続きを見る
築年数 | 27年 |
---|---|
施工部分 | 平屋から2階建てに間取りを全面改修。システムバス、システムキッチン、洗面台、トイレを新設。外壁の張り替え、寝室とバルコニーを増築。断熱材をセルロースファイバーに変更。 |
コンパクトな平屋で、縁側があって、風通しのいい家。ご夫婦ともに古民家の雰囲気が大好きだというSさんが出合ったのは、築年の町家。昭和初期の旧きよき時代の面影が残るこの家を初めて見た... 続きを見る
築年数 | 80年 |
---|---|
施工部分 | キッチン、居間、玄関、土間廊下、 水回り、外壁、屋根、耐震補強、断熱材追加 |
ご両親との同居を機に、築23年の実家の2階を全面改修したKさん。さっそく部屋に案内してもらうと、和風旅館のような外観からは想像もつかない、シンプルでモダンな北欧スタイルの空間に誰もが驚く。間仕切... 続きを見る
築年数 | 23年 |
---|---|
施工部分 | 外壁を塗り替えたほか、1階の親世帯では仕切りのあったトイレを1つに。浴室、洗面脱衣室も改修。2階の子世帯は間取りも設備もフルリノベーション。サッシも断熱材も変え、省エネ対策も万全。 |
新築よりも技術と経験が必要とされるリフォーム。親から譲り受けた実家は築100年を越え、愛着と改修への不安があったが、紹介を受けた『鳥坂建築』が期待に応えた。塗り壁の繊細な色合い、張り替えられた障... 続きを見る
築年数 | 約100年 |
---|---|
施工部分 | 耐震補強、断熱工事(サッシ交換含)、水回り設備更新(キッチン、トイレ、浴室、洗面)、床(無垢張り替え、畳表返し)、壁(珪藻土塗り、無垢突板)、照明LED化、その他(床暖房、スカイライトチューブ)、外壁 |