静岡県中部

静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス リノベーション 土地・建売 住まいのプロ 動画 家づくりガイド イエタテ相談カウンター

無料のFP相談はじまりました!
お金の悩み、気軽にご相談ください

  1. イエタテ
  2. 静岡県中部
  3. イデキョウホーム
  4. 新築施工例一覧
  5. 全館空調システムで叶った 住み心地満点の二世帯住宅
施工対応エリア
島田(大井川以東)~伊豆(伊豆市以北)、小山町以西
電話番号
050-5851-0378
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
資料請求無料 検討会社に追加する

全館空調システムで叶った 住み心地満点の二世帯住宅

お気入り
クリップ
I邸  家族構成:母+夫+妻+長男
イデキョウホーム【デザイン住宅、二世帯住宅、省エネ】水回りやキッチンまでコンパクトにまとまったLDKは高い吹抜けや丸窓・ウッドデッキによって開放感をプラス。全館空調だから大空間も一年中快適な温度に保てる
イデキョウホーム【デザイン住宅、二世帯住宅、省エネ】子世帯LDKの吹抜け。全館空調システムのおかげで、これだけの大空間も冷暖房費をかけずに快適に温度湿度をキープ。丸窓は夏にはブラインドで閉め、冬は明かりを取り入れ室内を暖めてくれる
イデキョウホーム【デザイン住宅、二世帯住宅、省エネ】二世帯を家の中でつなぐ渡り廊下スペースに、茶室兼仏間の和室を配することで、お母さまの生活空間としても使用可。親子世帯を緩くつなぐ共有スペースとなっている
イデキョウホーム【デザイン住宅、二世帯住宅、省エネ】キッチン側から眺めたLDK。テレビの裏側に配されているのは実家で使っていた大きなケヤキの一枚板。エアコンがないため室内はとてもすっきり
イデキョウホーム【デザイン住宅、二世帯住宅、省エネ】奥に富士山、手前が茶畑という静岡らしい立地に建つI邸。周りの自然と調和するように、片流れの上品な外観に仕上がっている
イデキョウホーム【デザイン住宅、二世帯住宅、省エネ】これが全館空調システムの肝となる2階階段ホールの空調室。可動しているのは通常の家庭用14畳のエアコン1台(もう一台は予備)。これだけで子世帯すべての空間の空調が可能となっている
イデキョウホーム【デザイン住宅、二世帯住宅、省エネ】親世帯のLDKと水回り。生活動線もコンパクトにまとまって、建具もフルオープンで万が一の車いす生活にも対応。トイレは玄関からも寝室からも入れる双方向バリアフリー
イデキョウホーム【デザイン住宅、二世帯住宅、省エネ】親世帯の玄関。左手が共有スペースの渡り廊下となっている
イデキョウホーム【デザイン住宅、二世帯住宅、省エネ】子世帯の玄関。空間を広く確保し、来客対応もばっちり。靴の着脱や一時的な荷物置き場にするためのベンチを設けた。ちょっとした工夫で暮らしやすさを格段にアップ!
イデキョウホーム【デザイン住宅、二世帯住宅、省エネ】和室は端正な作りの水屋(水谷)を備え、茶室としての利用も可能
イデキョウホーム【デザイン住宅、二世帯住宅、省エネ】リビング背後の畳敷きのスペースは子育てや家事に便利
イデキョウホーム【デザイン住宅、二世帯住宅、省エネ】ダイニングテーブルとは別にカウンターを備える。作業しやすい照明色を採用しており、家事・勉強に最適。家事をしながら子どもの勉強を見守ることもできる
イデキョウホーム【デザイン住宅、二世帯住宅、省エネ】ダイニングには、リモートワークに最適なオープンな作業スペースも設けた
イデキョウホーム【デザイン住宅、二世帯住宅、省エネ】LDKの全景。居場所を多数つくり、自然と家族が集まる空間となった
イデキョウホーム【デザイン住宅、二世帯住宅、省エネ】ダイニングから目隠しされたところにあるトイレは、ぜひ真似したい間取り。オープンな洗面所は動線のなかにあり、手洗い習慣が身に付く
イデキョウホーム【デザイン住宅、二世帯住宅、省エネ】回り階段なら安全性と省スペースを両立できる
イデキョウホーム【デザイン住宅、二世帯住宅、省エネ】子世帯と親世帯の玄関は別々に設け、二世帯住宅ながらほどよい距離感を保つことができる
イデキョウホーム【デザイン住宅、二世帯住宅、省エネ】富士山を背負う抜群のロケーション
イデキョウホーム【デザイン住宅、二世帯住宅、省エネ】夜景では巧みな照明計画により窓から暖かな灯りが漏れる
水回りやキッチンまでコンパクトにまとまったLDKは高い吹抜けや丸窓・ウッドデッキによって開放感をプラス。全館空調だから大空間も一年中快適な温度に保てる
子世帯LDKの吹抜け。全館空調システムのおかげで、これだけの大空間も冷暖房費をかけずに快適に温度湿度をキープ。丸窓は夏にはブラインドで閉め、冬は明かりを取り入れ室内を暖めてくれる
二世帯を家の中でつなぐ渡り廊下スペースに、茶室兼仏間の和室を配することで、お母さまの生活空間としても使用可。親子世帯を緩くつなぐ共有スペースとなっている
キッチン側から眺めたLDK。テレビの裏側に配されているのは実家で使っていた大きなケヤキの一枚板。エアコンがないため室内はとてもすっきり
奥に富士山、手前が茶畑という静岡らしい立地に建つI邸。周りの自然と調和するように、片流れの上品な外観に仕上がっている
これが全館空調システムの肝となる2階階段ホールの空調室。可動しているのは通常の家庭用14畳のエアコン1台(もう一台は予備)。これだけで子世帯すべての空間の空調が可能となっている
親世帯のLDKと水回り。生活動線もコンパクトにまとまって、建具もフルオープンで万が一の車いす生活にも対応。トイレは玄関からも寝室からも入れる双方向バリアフリー
親世帯の玄関。左手が共有スペースの渡り廊下となっている
子世帯の玄関。空間を広く確保し、来客対応もばっちり。靴の着脱や一時的な荷物置き場にするためのベンチを設けた。ちょっとした工夫で暮らしやすさを格段にアップ!
和室は端正な作りの水屋(水谷)を備え、茶室としての利用も可能
リビング背後の畳敷きのスペースは子育てや家事に便利
ダイニングテーブルとは別にカウンターを備える。作業しやすい照明色を採用しており、家事・勉強に最適。家事をしながら子どもの勉強を見守ることもできる
ダイニングには、リモートワークに最適なオープンな作業スペースも設けた
LDKの全景。居場所を多数つくり、自然と家族が集まる空間となった
ダイニングから目隠しされたところにあるトイレは、ぜひ真似したい間取り。オープンな洗面所は動線のなかにあり、手洗い習慣が身に付く
回り階段なら安全性と省スペースを両立できる
子世帯と親世帯の玄関は別々に設け、二世帯住宅ながらほどよい距離感を保つことができる
富士山を背負う抜群のロケーション
夜景では巧みな照明計画により窓から暖かな灯りが漏れる

二世帯住宅を建てる前に、奥さまのご実家の建て替えを『イデキョウホーム』にお願いしたというI夫妻。「私の寝室は2階にあったのですが、夏は40℃以上の灼熱空間、冬は3℃以下でエスキモーのような恰好で寝ていました」。それが当たり前と思っていた奥さまも、北海道並の高気密高断熱住宅にオリジナルの全館空調システムを採用した新築の実家に帰ったら、その快適さに感動! ぜひ二世帯住宅も同社で、ということになったのだそう。両世帯とも家の北側に配置された水回りも、全館空調システムのおかげで、「高齢になると心配なヒートショックの心配もいりません」とIさんも一安心だ。さらに標準の断熱材・セルロースファイバーによって、防音性も格段にアップ。生活音のストレスがなく二世帯住宅にピッタリだという。各世帯とも家庭用14畳のエアコン一台で、365日快適温度で過ごせる理想の住まいが実現した。

資料・カタログをもらう無料 オンライン相談・来店予約
お届けするカタログ・資料の内容
イデキョウホームの総合カタログ&マンガでわかるYUCACOの秘密 イデキョウホームの住まいには、快適さや省エネにもこだわった工夫がたくさん!でも、専門的な情報や複合的な効果もあって、簡単に理解するのは少し難しいかも…そこで、皆さんに本当に暮らしを快適にする仕組みや、家計に健康にも優しいエコの秘密をマンガでわかりやすくしました。
資料・カタログをもらう
送付資料

スタッフからのコメント

自社製造・施工の富士産eco断熱を使用して断熱気密を北海道レベルに高めることで、ルームエアコン1台で45坪の家中を快適に保てる暮らしを実現しています。

物件情報

設計者名 イデキョウホーム
施工社名 イデキョウホーム
敷地面積 1000㎡ [302.5坪]
延床面積 241.09㎡ [72.78坪](1階 176.30㎡、2階 64.79㎡)
外部仕上げ(屋根) 平型屋根用スレート
外部仕上げ(外壁) タイル
内部仕上げ(床) ラスティックオーク無垢
内部仕上げ(内壁) 珪藻土ほか
内部仕上げ(天井) 富士ひのき、ウェスタンレッドシダー、クロス
内部仕上げ(断熱材) 富士産eco断熱(セルロースファイバー)
内部仕上げ(柱) 富士ひのき4寸
使用メーカー(バス) LIXIL
使用メーカー(トイレ) LIXIL
使用メーカー(キッチン) Cleanup・LIXIL
使用メーカー(照明) Panasonic
使用メーカー(窓・サッシ) 樹脂窓複層ガラスアルゴンガス入り、一部トリプルガラス
設備・施設 全館空調
資料・カタログをもらう無料 オンライン相談・来店予約
お届けするカタログ・資料の内容
イデキョウホームの総合カタログ&マンガでわかるYUCACOの秘密 イデキョウホームの住まいには、快適さや省エネにもこだわった工夫がたくさん!でも、専門的な情報や複合的な効果もあって、簡単に理解するのは少し難しいかも…そこで、皆さんに本当に暮らしを快適にする仕組みや、家計に健康にも優しいエコの秘密をマンガでわかりやすくしました。
資料・カタログをもらう
送付資料

その他の新築施工例 ({{max}}件)

イデキョウホーム

耐震等級3の長期優良住宅、 HEAT20 G2のZEHが全棟標準!
  • 本社所在地 静岡県富士市伝法1335番地
  • 施工対応エリア 島田(大井川以東)~伊豆(伊豆市以北)、小山町以西
  • 電話番号 050-5851-0378
  • ジャンル 新築、 リフォーム、 土地相談

お客さまの声

お客さまの写真

一年中快適な温度で暮らせる家を求めて、『イデキョウホーム』にお願いしました。自社製セルロースファイバー富士産eco断熱を使った家づくりと、家庭用エアコンだけで全館空調できるシステムで、防音性に優れた快適な二世帯住宅ができました。地元産の木で建てられるのも魅力です。

新築したきっかけ

子どもが生まれて、実家の老朽化もはげしかったため、子どもも母親も暑さ寒さを気にせず過ごしてほしいと思い、新築することに。

ロード中

Pagetop