静岡県中部
工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ
地震に強い家ってどんな家ですか?
地震関連では、どんなことに気をつけて建てるべきなのでしょうか。
それから地震対策として、どんな工法や装置がありますか?
制揺装置などもあるようですが、有効なのでしょうか?
プロの意見を教えてください。
地震に強い家という概念は、正直各社まちまちの考え方があると思います。
地震から建物を守るには、主には耐震・制震・免震という3種類の方法があります。
(最近では断震という設備も出ています)
耐震には、木質系の柱や梁を金物で補強する方法や、建物の構造自体を鉄骨造RC造などにすることにより、地震に強くする方法があることは、ご存知の通りだと思います。
様々な耐震の方法の中で、何を選ぶかはご予算・好みによって意見の分かれるところですが、私ども株式会社アキヤマが推奨しております工法は、SE構法という日本で唯一木造2階建て住宅において、「構造計算」をする工法です。
メーカーや工務店各社が「うちの住宅は地震に強いですよ!」と言われると思います。
しかし、実際のところどの程度の外的な力で、建物にどのような影響が出るかという、統一された客観的な基準がありません。
唯一それが物理的客観性を持って示せるのは、「構造計算書」だけであると、私どもは考えております。
驚くことに、この構造計算については、木質系(一部鉄骨系も含めて)の大手ハウスメーカーですら、行っていないのがこの国の建築業界の現状です。 建物の耐震性について、アバウトな説明ではなく、物理的客観性を求めるのであれば、SE構法をお勧めします。
尚、今回の震災の建物被害状況を見ていますと、内陸部においては液状化を始めとする「地盤」の問題も、考えなければいけない問題だということがはっきりしました。
「地盤」については、少し話が長くなってしまいますので、よろしければ私のブログで、地盤についての話を検索していただけますと幸いです。
知りたい内容がなかったり、もっと知りたいと思ったら、くふうイエタテ掲載社にどんどん質問してみよう!