静岡県中部
工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ
床下エアコンと部屋に付けるエアコンの違い(メリット、デメリット)は何でしょうか。
床下エアコンの場合、冷房時は冷たい空気は下に移動する性質があるので、冷房効果は不利な気がします。
床下エアコンは暖房のみの効果を期待しています(深夜電力時間帯のみ稼動させます。床下からの全館暖房の考え方です)。
基礎断熱させている床下空間を、床下エアコン+サーキュレーターにて暖房します(サーキュレーターの設置は、エアコン周辺に暖気が停滞してエアコンの温度センサーが設定温度に達したと感知してしまうことを防ぐため)。
ご指摘の通り、冷気は下に停滞するために床下エアコンは冷房としての考えはありません。
床下エアコンや室内エアコンに共通することですが、気密性・断熱性が高いレベルではない(熱損失が大きい)とエネルギーの浪費に繋がります。
燃費住宅 TK武田建築の中嶋です。
床下エアコンのメリット・デメリットについてお答え致します。
まず、床下・壁付けエアコンの効率を上げる為には、まずは高断熱・高気密が重要になります。床下エアコンでは、床下の気密も必要になります。それに加えて、基礎断熱にする事が最低限必要になります。
基礎はコンクリートで出来ていますので、基礎断熱にしないと外気の温度が基礎を伝わり、冬は冷たくなり、夏は暑くなります。ですので、いくら高性能なエアコンを付けてもなかなか効果が得られなくなります。逆に、基礎断熱にする事で、外気からの熱を遮断しますので、冬にエアコンで基礎を温めてあげると床自体も暖かくなります。そして、一度基礎を温めると蓄熱されますので、エアコンがほとんど動かなくなり、少ない光熱費で快適な室内環境ができます。
床には通気口を設ける事により、暖かい空気は上昇気流になりますので、家全体が暖かくなります(高気密高断熱住宅に限ります)。吹抜けを設け、シーリングファンを設置する事で、より効果が発揮されます。
低燃費住宅でもモデルで床下エアコンを試してみたことがありますが、冬は効果があるのですが、夏はあまり効果がありませんでした。床下を冷やす事により、床が冷えすぎて足元が寒くなります。そして、質問でも書かれていましたが、冷気は上昇しませんので家全体を冷やす事が出来ません。そのためにも壁付けエアコンをもう一台設置しなければなりません(低燃費住宅は30~35坪の家なら、壁付けエアコン18畳用を一台設置すれば十分です)。
夏は床下エアコンを回さず、壁付けで部屋を冷やす。冬は床下エアコンで十分に床・部屋を暖める事が出来るので、壁付けエアコンを使う必要が無いかと思います(あくまでも高気密高断熱住宅に限ります)。
ご参考にして頂けると幸いです。
乱文にて失礼致しました。
知りたい内容がなかったり、もっと知りたいと思ったら、くふうイエタテ掲載社にどんどん質問してみよう!