静岡県西部

工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス リノベーション 土地・建売 住まいのプロ 動画 家づくりガイド くふうイエタテカウンター
  1. くふうイエタテ
  2. 静岡県西部
  3. 施工例特集
  4. 災害に強い家

災害に強い家

いざという時に備えて、災害時には安心を
通常時にはエコな暮らしで豊かに

地震の多い日本で安心して暮らすために、家づくりで重要となる地震対策。いつ発生するか分からない地震に備えるため、最も一般的な対策は「耐震構造」の家にすることです。耐震とは文字通り、地震に耐えうる頑丈な建物にすること。新しく家を建てる時、国の建築基準法にある「耐震基準」を守ることが義務付けられていますが、これは人命が失われない最低ラインの基準。この耐震基準と比較した耐震性の高さを3ランクで示したものが「耐震等級」です。

最高レベルは「耐震等級3」で、コストは上がりますが、地震保険料の割引や公的住宅ローンの金利優遇が受けられるメリットも。また、地震以外にも、火災、台風、豪雨など、さまざまな災害に備えておきたいもの。外壁を耐火性や耐久性の高いものにしたり、停電時に困らないよう太陽光発電やエネファームを設置したり。災害時には安心を、通常時には光熱費を抑えたエコな暮らしで、家族の未来を守ります。

木造でも鉄骨造でも
最高レベルの「耐震等級3」を目指したい

木造でも鉄骨造でも
最高レベルの「耐震等級3」を目指したい

地震に強い家にするためにベースとなるのは「耐震構造」。いま地震に強い家を建てるなら、最高レベルの「耐震等級3」を目指したい。耐震の技術や性能は進化しているので、大きな窓があっても工法や設計の工夫で耐震性を確保。開放感バツグンの広々としたリビングも実現可能です。
耐震構造以外にも、地盤や基礎がしっかりしている、家の高さを低くシンプルな形にする、屋根を軽くする、結露やシロアリなどを発生させない……といった点もポイントになります。
さらに、伝わった揺れを吸収して低減する「制震」、建物に揺れを伝えないようにする「免震」を導入するとより安全ですが、費用や地盤などの条件もあるので慎重に検討を。

大型台風による被害を防ぐためには
耐久性の高い外壁やシャッターの設置を

大型台風による被害を防ぐためには
耐久性の高い外壁やシャッターの設置を

近ごろ全国で多発している大型の台風や集中豪雨。家を守るためには、強風や衝撃に耐えうる強度の高い外壁が重要です。
発砲コンクリート材の一種であるALC外壁は耐久性が高く、断熱性・耐火性にも優れています。遮音性も高いので、雨の音や風の音をシャットアウトして静かに過ごせるというメリットもあります。
また、暴風による飛来物や浸水被害を防ぐためには、開口部にシャッターを設置すると安心です。災害対策としてはもちろん、夜間や長期留守中の防犯対策にもなります。

必要性が高まっている停電対策には
太陽光発電+蓄電池で不安を解消

必要性が高まっている停電対策には
太陽光発電+蓄電池で不安を解消

静岡県内各地で、台風による大規模な停電が発生したことは、記憶に新しいと思います。近年、停電対策の必要性が高まっていますが、非常時でも太陽光発電があると安心です。昼間は太陽光発電の電気を使い、夜に備えて明かりやスマホなどの充電をするといった使い方ができます。
さらに蓄電池があれば、あまった電気をためられて、夜間に冷蔵庫やテレビなども使えます。また、都市ガスから電気と熱を作る「エネファーム」も災害時に心強く、不安も解消されます。
「もしも」の災害時に備えながら、いつもの生活も豊かにする高性能住宅。コストバランスを考慮し、家と家族の安全を守るために必要な備えを検討してみてください。

Pagetop