静岡県西部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
「やっと理想の住まいになりました」そう笑うHさんが暮らすマンションのドアを開けると、パリのアパルトマンを思わせる玄関ホールが迎えてくれた。古材の梁を思わせる内装や、ステンドグラスの小窓を眺めなが... 続きを見る
築年数 | 30年 |
---|---|
施工部分 | 全面リノベーション。キッチンの位置変更を含む間取り変更、床・壁・天井すべての変更。造作家具製作。 |
「当初は耐震工事が目的でした」と語るAさん。築25年の家の改修打合せ中に、『Casa』の渥美さんから断熱リフォームの同時施工を提案された。サーモグラフで室温を測ったら寒さを認識できたという。1階... 続きを見る
築年数 | 25年 |
---|---|
施工部分 | 耐震補強、断熱施工、床板・天井・壁張り替え、キッチン内装改修、玄関吹き抜け改修 |
築48年の自宅の大規模改修を『瀧口建設』に依頼したIさん。平屋の旧宅をスケルトンにし、今の暮らしに合わせて間取りをガラリと一新した。玄関に入ると、新築同然にヒノキのふくよかな香りが漂い、間接照明... 続きを見る
築年数 | 48年 |
---|---|
施工部分 | 平屋の建物をスケルトン状態にしてフルリノベーション。耐震補強工事、吹付断熱工事を実施。屋根を二重構造にし、外壁の断熱材に遮熱シートと気密シートを採用したことで断熱・気密性の向上を図り、パッシブエアコンも導入した。 |
子どもたちも独立して、それぞれ家庭を持ち、これからは夫婦二人でゆったり暮らしたいと望んだKさん。最初は築45年の家を建替えるつもりだったけれど、『ほっと住まいる』の杉山社長から、上質な木材をたく... 続きを見る
築年数 | 45年 |
---|---|
施工部分 | 1階の間取り変更、断熱施工、内装、床、天井、壁、窓、水回り設備一新。玄関ドア交換、外壁の張り替え |
浜松市郊外にある自宅で、25年間住み続けているKさん。3人の子どもたちが独立して2階を使わなくなったことや、リタイア後の暮らしを見据えて、生活しやすい街中に住み替えようと、中古住宅のリノベーショ... 続きを見る
築年数 | 約50年 |
---|---|
施工部分 | 柱や梁などの構造部分だけ活かし、大規模改修を行った。床、天井、壁を張り替えたほか、キッチン、トイレ、ドア、窓などの設備もすべて取り替え。エクステリアも新しく生まれ変わった。さらに、性能を重視して、全館空調システム&1階全面床暖房を搭載。HEAT20 G2仕様で、UA値0.52、C値0.50という高い気密性を実現 |
築65年の祖母の家を譲り受けたKさん。道路や立地の事情から建て替えができない状況だったため、フルリノベーションをすることに。トラックが進入できないことや、床下から井戸が見つかったことなど、工事に... 続きを見る
築年数 | 65年 |
---|---|
施工部分 | 建物をスケルトン状態にしてフルリノベーションを実施。耐震補強工事、吹付断熱工事などにより長期優良住宅化リフォームの補助金を採択。屋根を二重構造にし、外壁の断熱材に遮熱シートと気密シートを採用したことで断熱・気密性のいっそうの向上を図った |
建替えではなくリノベーションを選んだT邸は、過去に2度改築している。1度目は2010年、一軒家丸ごとを大改造。「LDKを広くして収納を増やしたい。ゆとりが欲しい」そう願う夫婦のために、『入政建築... 続きを見る
築年数 | 30年 |
---|---|
施工部分 | 耐震工事、断熱工事、間取り変更、増築、床、内壁、キッチン〜水回り設備一式変更、外壁、屋根まで全体的に改修 |
実家の隣にあった空家を譲り受けたIさん夫妻。せっかくなら自分好みの空間で暮らしたい!と、リフォームを決意した。I邸は大手ハウスメーカーによる軽量鉄骨の工業化住宅で、リフォームするにはさまざまな制... 続きを見る
築年数 | 15年 |
---|---|
施工部分 | 外壁塗り替え、目地コーキング打ち直し、天井・壁・床の張替え。キッチン、洗面台、浴室、トイレ、照明器具はすべて一新。2階の納戸を書斎に。床下と小屋裏の断熱材を補充。土間スペース、サンルームを増築。屋根とサッシは既存。 |
通勤・通学に便利な静岡市中心街の中古マンションをフルリノベーションしたI さん。空室だった1K の部屋2戸を1戸につなぎ、合板の床を無垢フローリングに、クロスの壁を漆喰に変更。また、デザイナーズ... 続きを見る
築年数 | 40年 |
---|---|
施工部分 | 玄関ホール、LDK、寝室、浴室、脱衣室、トイレ、天井、壁、床、給排水 |
「富士川の船の家」といえば、地元でも広く知られるランドマーク的な存在。海軍出身のお爺さまが40年前に建てたこの家を孫のWさん夫妻がリノベーションして、両親と暮らすことに。生まれ変わった2階は、『... 続きを見る
築年数 | 約40年 |
---|---|
施工部分 | 床を『納得住宅工房』オリジナルの無垢フローリングに、壁を漆喰と薩摩中霧島壁に、天井のクロスを張り替え。照明、キッチン、トイレなどの設備仕様、空調もすべて一新。 |
長女が生まれたのを機に、実家に隣接する平屋を2階建てにリノベーションしたAさん。吹抜けを採用した室内は、外観からは想像もつかないほどの開放感があり、快適そのもの。リビングに天井まで届くレンガ調の... 続きを見る
築年数 | 27年 |
---|---|
施工部分 | 平屋から2階建てに間取りを全面改修。システムバス、システムキッチン、洗面台、トイレを新設。外壁の張り替え、寝室とバルコニーを増築。断熱材をセルロースファイバーに変更。 |
「小さな家でも建てようかと思いましたが、旧宅での広々とした暮らしが捨て難く、結局リノベを選びました」とご主人。旧宅は築90年とあって建物に傾きが生じていたため、まずは柱の歪みを直して耐震補強や断... 続きを見る
築年数 | 約90年 |
---|---|
施工部分 | 一部減築、耐震補強、断熱工事、水回り工事(キッチン、洗面、浴室、トイレ)、内装工事(壁、床、天井) |
ご両親との同居を機に、築23年の実家の2階を全面改修したKさん。さっそく部屋に案内してもらうと、和風旅館のような外観からは想像もつかない、シンプルでモダンな北欧スタイルの空間に誰もが驚く。間仕切... 続きを見る
築年数 | 23年 |
---|---|
施工部分 | 外壁を塗り替えたほか、1階の親世帯では仕切りのあったトイレを1つに。浴室、洗面脱衣室も改修。2階の子世帯は間取りも設備もフルリノベーション。サッシも断熱材も変え、省エネ対策も万全。 |
40年以上前に建てられた元の家は、実はご主人が若かりし頃、大工として自ら施工に携わった思い出の住まいでもあった。愛着はあるものの、老朽化による床の痛みや雨漏りなどに悩んでいたときに『瀧口建設』の... 続きを見る
築年数 | 40年 |
---|---|
施工部分 | 大規模改修工事、リセット住宅。屋根以外は躯体だけを残しすべて撤去。基礎・床・壁・天井・外壁・断熱工事・耐震工事を施した |
建築家と『MABUCHI』のコラボによって、愛着ある築200年の古民家を大規模改修したYさん。脚が不自由なお母さまがストレスなく暮らせるよう、アプローチから室内まで完全バリアフリー設計になってい... 続きを見る
築年数 | 200年 |
---|---|
施工部分 | 基礎から外壁、内装まで全面改修。使える柱 と梁のみ使用し、新たな構造材もプラス。ア プローチから室内までオールバリアフリー。 |
平屋建ての中古住宅を購入したAさん。昭和な雰囲気が漂う外観はそのままに、しっかりと耐震補強をした後、室内を新しい暮らしに合わせてリノベーションした。まず台所と和室、洋室を仕切る壁の大部分を取り払... 続きを見る
築年数 | 38年 |
---|---|
施工部分 | 一部増築、耐震補強、断熱工事、水回り工 事(キッチン、洗面、浴室、トイレ)、内装工事 (壁、床、天井) |
M邸は玄関ドアを開けた瞬間、洗練されたデザイン空間に誰もが声を上げる。田の字型に仕切られて暗かった1階は、開放感あふれるLDKに生まれ変わり、大きな開口部からたっぷりの光が降り注ぐ。あたたかい肌... 続きを見る
築年数 | 16年 |
---|---|
施工部分 | 外観以外、室内のすべて。1階は昔ながらの 田の字型の間取りをLDKと親世帯の寝室 に。2階は子世帯のリビングと主寝室+子ど も部屋に。階段も安全仕様に変えた。 |
数年前に縁側の造作を頼み、『隆勝工務店』の棟梁・猿田さんの技術と人柄に惚れ込んだSさん夫妻。お孫さんの面倒を見る時間が増えたこともあり、老朽化したLDKや応接室の改修を依頼した。設計士と現場監督... 続きを見る
築年数 | 37年 |
---|---|
施工部分 | LDKの内装・断熱・床下暖房、応接室の床・断熱・壁紙、キッチン・バスなど水回りの設備 |
Sさんのお母さまが暮らしていた築35年の家は、続きの和室を持つ典型的な日本家屋だった。耐震が心配だったので新築も検討したけれど、 母の愛着ある建物を壊すのは忍びないし、新築後に発生する固定資産税... 続きを見る
築年数 | 35年 |
---|---|
施工部分 | 耐震補強工事。玄関、寝室、ウッドデッキ、 2階を増築。屋根、断熱材、 LDK、トイレ、浴室、洗面所など、躯体構造以外を全面改修。 |
ベースとなる建物も要望も、家族ごとに異なるリフォームは、成功させるのが難しい。だからこそOさんは、パートナー選びにこだわった。条件は「クギを打ってくれる人と話ができること」。手刻みの家づくりに定... 続きを見る
築年数 | 40年 |
---|---|
施工部分 | 屋根を除いた全面リフォーム(外壁、玄関、和室、 LDK、寝室、子ども部屋×2、浴室、トイレ、廊下、 収納。キッチンや風呂などの設備も交換) |