工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ
マイホームを建てるのにやはり心配なのは地震です。
制震装置(技術)にも色々あるようですが、違いがよくわかりません。
効果はもちろんのこと、コストも考慮すると
おすすめはありますか?
□1、制震装置について
震災後、揺れを吸収する免震装置が流行した時期もありました。しかし、設置費用が高く、
定期的なメンテナンスも必要なため全ての方が設置できるものではありませんでした。
その点制振装置はコスパに優れており、安価な費用で設置できるため採用されるケースが増えています。
□2、制振装置は効果について
東日本大震災の際に、制振装置の効果が実証されました。
弊社が標準で使用する制振装置を使用した住宅でも、震災の際に、
外壁、内壁ともに大きな損傷はありませんでした。
□3、制震ダンパーの種類
・ゴムタイプのダンパー
・サスペンションを使用したダンパー
などいろいろな種類があります。
当社ではゴムタイプの物を使用しています。
選ぶ基準としましては
・国土交通大臣認定を受けているかどうか
が1つのポイントになると思います。
□4、制震ダンパーの費用
最近は住宅メーカーなど標準仕様の家も多いのではないでしょうか?
オプションの場合は、ダンパーの装置費用と取り付け費用を合わせた費用になります。
会社によって同じ装置でも金額は違うと思われます。
どの装置がお値打か?一言でお答えできませんので、
ぜひ直接お尋ねください。
□5、地震対策が目的でしたら、
a)地盤の固い地域に家を建てる。
b)地盤が軟らかい場合は、支持地盤まで地盤補強して家を建てる。
c)家の形が 平屋・総二階など単純な形が地震に強い。
d)1階に大きな大空間の間取りを避ける。
e)建物の角は壁にして幅の広い窓にしない。
この様にすると確実に地震に強い家になります。
質問とずれた回答かと思いますが、免震装置だけが、地震対策でないことだけ
1級建築士としてお伝えしたいと思います。
知りたい内容がなかったり、もっと知りたいと思ったら、くふうイエタテ掲載社にどんどん質問してみよう!