静岡県東部
工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ
いつかはマイホームを建てたいと思っています。
旦那は今28歳で会社員です。
子どもは3歳の子が1人、あと1人はほしいなと思っています。
お金の面(ローンのこと)や、これからのライフプランを考えると、
なかなか最初の一歩が動けずにいます。
家を建てるとしたら土地からの購入になるので、
どれぐらいの予算で検討したらいいのでしょうか。
まず、何をすることから行動したらいいでしょうか。
土地購入からご新築を検討されているとのことですが、何から手をつけていいかわからないですよね?
ほとんどの方が、初めてのマイホームづくりで悩まれる問題です。
しかしこの家づくりの進め方次第で、求める暮らしの実現、後悔のない家づくりができるかどうかが決まってきます。
土地探しから始めたものの、不動産屋さんに勧められるがまま焦って契約して、後から後悔なんてこともあります。
後悔のない家づくりにするためには、まずはご質問にもあったお金の計画を立てていくことが大切です。
建物や土地の価格ももちろんですが、ローンがいくら借入できるのか?
安心して返済していける計画なのか?
お子さんの教育費や老後の資金は問題ないのか?
ご家族の将来の資金計画を立てることが重要です。
その計画の中で《無理なく返済できる借入額とローンの種類を決めていく》とよいでしょう。
ご予算は、ご年収やご職業、自己資金、ご家族の計画によってかわってくるので、様々です。
ご自身で資金計画を立てるのはなかなか難しいので【ファイナンシャルプランナーや住宅会社に相談する】のも良いかと思います。
そしてご夫婦で、新しい住まいを通じて「どんな暮らしを実現したいのか」を話し合うと良いでしょう。
家をつくる目的、目指すゴールがご夫婦間で違っていることはよくあります。育ってきた環境が違うので、しょうがないことです。
欲しいものや絶対に嫌なことなど、価値観をすり合わせていことで、求める家づくりがまとまってくるでしょう。
その価値観と合う住宅会社を選び、予算に合わせた土地探しをしていけば、満足いく家づくり、求める暮らしが実現できると思います。
知りたい内容がなかったり、もっと知りたいと思ったら、くふうイエタテ掲載社にどんどん質問してみよう!