愛知県三河

静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス リノベーション 土地・建売 住まいのプロ 動画 家づくりガイド くふうイエタテカウンター
  1. くふうイエタテ
  2. 愛知県三河
  3. 浅井住宅
  4. 新築施工例一覧
  5. 自然素材に包まれて安らぐ、モダンな家
施工対応エリア
岡崎、蒲郡、豊田、安城、豊川(会社から車で1時間以内)
電話番号
050-5268-8224
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
資料請求無料 検討会社に追加する

自然素材に包まれて安らぐ、モダンな家

お気入り
クリップ
Y邸  物件エリア:岡崎市  家族構成:夫・妻・長男
浅井住宅【収納力、省エネ、間取り】外壁は『浅井住宅』オリジナルの塗り壁。黒い土と墨汁を混ぜてグレーに仕上げた。自然素材を使って、モダンな意匠の外観
浅井住宅【収納力、省エネ、間取り】玄関ポーチの天井は室内と同じスギ板を使用することで、室内外につながりを持たせた。玄関ドア周りはデザイン性と耐久性を兼ね備えた「平田タイル」を採用。自然素材のやさしいテイストの中にも、メリハリのある美しい仕上がりに
浅井住宅【収納力、省エネ、間取り】土間からもホールからも行き来できる玄関収納を設計。子どものベビーカーやアウトドアなどの趣味のアイテムも収納できる。コート掛けと可動棚も設け、生活動線を考えた使いやすい間取りにした
浅井住宅【収納力、省エネ、間取り】無垢の木と漆喰に包まれて過ごす時間は快適そのもの。家族が一緒に過ごすLDKには、安心できる自然素材を取り入れた。また、天井の梁をあえて出し、天井を高くして開放感をもたらしている。明るめの木肌がやさしい雰囲気を演出してくれる
浅井住宅【収納力、省エネ、間取り】奥さまお気に入りの1階のトイレ。「平田タイル」で施工した腰壁と手洗い器。アイアンは奥さまが調達したオシャレなアイテム
浅井住宅【収納力、省エネ、間取り】高窓によりプライバシーを確保し、明るいランドリールームに。壁も天井も漆喰で、洗濯物の湿気を吸ってくれる。乾いた衣類を和室で畳みたいという要望に応え、ランドリー室と和室の間にウォークスルークローゼットをレイアウトした。アイロン台も造作
浅井住宅【収納力、省エネ、間取り】子ども部屋にはバランスよく二つの収納を設け、いずれは二部屋に仕切れる設計に。ゆるやかな勾配天井が開放感をプラス。塗り壁で、気持ちの良い空間に仕上げた
浅井住宅【収納力、省エネ、間取り】ご主人お気に入りのワークスペース。在宅ワークもおこなうご主人にとっては、子育てに参加しながら、仕事にも集中できる大切な場所

新機能!

こちらの施工例は実際に訪問できます

訪問リクエストはこちら
外壁は『浅井住宅』オリジナルの塗り壁。黒い土と墨汁を混ぜてグレーに仕上げた。自然素材を使って、モダンな意匠の外観
玄関ポーチの天井は室内と同じスギ板を使用することで、室内外につながりを持たせた。玄関ドア周りはデザイン性と耐久性を兼ね備えた「平田タイル」を採用。自然素材のやさしいテイストの中にも、メリハリのある美しい仕上がりに
土間からもホールからも行き来できる玄関収納を設計。子どものベビーカーやアウトドアなどの趣味のアイテムも収納できる。コート掛けと可動棚も設け、生活動線を考えた使いやすい間取りにした
無垢の木と漆喰に包まれて過ごす時間は快適そのもの。家族が一緒に過ごすLDKには、安心できる自然素材を取り入れた。また、天井の梁をあえて出し、天井を高くして開放感をもたらしている。明るめの木肌がやさしい雰囲気を演出してくれる
奥さまお気に入りの1階のトイレ。「平田タイル」で施工した腰壁と手洗い器。アイアンは奥さまが調達したオシャレなアイテム
高窓によりプライバシーを確保し、明るいランドリールームに。壁も天井も漆喰で、洗濯物の湿気を吸ってくれる。乾いた衣類を和室で畳みたいという要望に応え、ランドリー室と和室の間にウォークスルークローゼットをレイアウトした。アイロン台も造作
子ども部屋にはバランスよく二つの収納を設け、いずれは二部屋に仕切れる設計に。ゆるやかな勾配天井が開放感をプラス。塗り壁で、気持ちの良い空間に仕上げた
ご主人お気に入りのワークスペース。在宅ワークもおこなうご主人にとっては、子育てに参加しながら、仕事にも集中できる大切な場所

間取りに特にこだわったY邸は、生活動線と収納を重視した便利な回遊動線を備えている。例えば、土間と玄関ホールの両方から出入りできる玄関収納は、靴を履いたままベビーカーやアウトドアグッズを置くことができ、部屋に入る前にコートや鞄をしまうことができる。帰宅して部屋着に着替えるまでの動線もスムーズで、脱衣室にランドリールームとファミリークローゼットを設けいるため、部屋干ししてそのまま収納することもできる。また、デザイン面では自然素材を使うと和風になりがちなところを、窓の形や配置・外壁や板の色合い・タイルの採用などを工夫してモダンな雰囲気に仕上げた。リビングには、大きな一枚板でスタディスペースを設け、子ども部屋には『浅井住宅』の特徴でもある丸太を化粧としてみせている。「暖かさ」にもこだわり、性能を高め、床下エアコンを採用。高い気密性と断熱性による暖かさと、自然素材ならではの心地よさが特徴のモダンな家が完成した。

資料・カタログをもらう無料 来店予約をする
お届けするカタログ・資料の内容
会社パンフレット・家づくりのポイント 『浅井住宅』の家づくりのコンセプトが分かる資料をご送付させて頂きます。
資料・カタログをもらう
送付資料

住宅性能

  • Ico performance durability

    耐久性

    耐風等級2取得

  • Ico performance seismic

    耐震性

    耐震等級3取得、許容応力度計算実施

  • Ico performance energy

    省エネルギー性

    C値(0.40)、UA値(0.38)、太陽光発電

  • Ico performance airing

    通風・換気性

    換気システム 第三種換気

  • Ico performance degradation

    劣化対策

    劣化対策等級3相当

  • Ico performance sound

    遮音性

    ドア・サッシ、APW330、セルロースファイバー

  • Ico performance thief

    防犯性

    防犯ガラス、防犯設備

間取り

間取りタイプ
4LDK / 2階建
スタッフ写真

スタッフからのコメント

「暖かく心地よい自然素材の家を、モダンにつくる」がテーマ。『浅井住宅』の仕様・工法のこだわりは変えずに、自然素材を使って、モダンな雰囲気を目指しました。住宅性能を高めながら、『浅井住宅』とYさまのこだわりを二人三脚で織り交ぜて完成した家です。

代表取締役 浅井隆利さん

おうち訪問

こちらの施工例では見学イベントを開催しています。実際に住んでいる方の声が聞ける絶好のチャンスです。

【岡崎市|実例見学会】4LDK/総2階/延床43坪「自然素材に包まれて安らぐ、モダンな家」

場所
岡崎市(詳細な住所は予約者にのみお伝えします)
期間
2024年06月17日 〜 2024年06月30日
時間
10:00〜16:00
駐車場
あり
予約
特典
  • ・待ち時間なし ※時間通りご来場いただいた場合
  • ・スタッフ案内つき
  • ・駐車場優先確保

ご希望のお日にちをお知らせください。日時はオーナーさまのご都合と調整の上確定いたします。ご希望に添えない場合は日程調整のご連絡をいたします

イベント開催日※このイベントは予約制となります。

物件情報

本体価格 3000万〜 ※金額は購入当時のものです
設計者名 浅井住宅
施工社名 浅井住宅
敷地面積 181.04㎡[54.76坪]
延床面積 141.88㎡[42.92坪]
構造・工法 木造軸組在来工法
竣工 2023年12月
施工期間 10か月
外部仕上げ(屋根) 平瓦
外部仕上げ(外壁) オリジナルの塗り壁(土モルタル)、ガルバリウム鋼板、タイル
内部仕上げ(床) 複合ナラ、無垢ナラ
内部仕上げ(内壁) 漆喰、漆喰+珪藻土、和紙クロス、ビニールクロス
内部仕上げ(天井) 杉板、和紙クロス、漆喰+珪藻土
内部仕上げ(断熱材) セルロースファイバー
内部仕上げ(柱) 桧120角
使用メーカー(バス) タカラスタンダード
使用メーカー(トイレ) LIXIL
使用メーカー(キッチン) タカラスタンダード
使用メーカー(照明) ODELIC
使用メーカー(窓・サッシ) YKK
設備・施設 換気扇、ルフロ(日本住環境)
資料・カタログをもらう無料 来店予約をする
お届けするカタログ・資料の内容
会社パンフレット・家づくりのポイント 『浅井住宅』の家づくりのコンセプトが分かる資料をご送付させて頂きます。
資料・カタログをもらう
送付資料

その他の新築施工例 ({{max}}件)

浅井住宅

家へのこだわりは、大工のやりがい
  • 本社所在地 愛知県岡崎市真伝町字満場42-27
  • 施工対応エリア 岡崎、蒲郡、豊田、安城、豊川(会社から車で1時間以内)
  • 電話番号 050-5268-8224
  • ジャンル 新築、 リフォーム、 土地相談

お客さまの声

お客さまの写真

本物の自然素材をふんだんに使うことができ、木の香りが漂う居心地の良い空間と無垢床が素足に心地よく、最高です。動線やデザインなど、具体的に出した要望は、結果的にすべて叶いました。完成後、初めて足を踏み入れたとき、寒くないように事前に床下エアコンを入れてくれた気遣いに感動したことを今でも覚えています。いかに施主に寄り添ってくれるかも、工務店選びのポイントではないでしょうか。信頼でき、安心して任せられることが大事だと思います。

新築したきっかけ

子どもが生まれ、家族の将来を考えてマイホームを計画しました。実家の敷地内に家が建てられることになり、そこから具体的に家づくりがスタートしました。

ロード中

Pagetop