愛知県三河
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
宮大工が建てた築37年の離れをフルリノベーションし、敷地内同居を始めたUさん夫妻。ふたりが思い描いていたのは、木造建築ならではのダイナミックな梁を生かしつつ、ブルックリンスタイルのデザインにすること。レンガやタイルなどの建材をはじめ、水回りの設備もひとつ一つ吟味しながら、理想をカタチにしていった。リビング収納の扉を壁と一体化させたのは、建築士のアイデア。「最初は黒い扉にするつもりでしたが、それでは空間が狭く見えるからと、忍者扉を提案いただきました。子どもでも楽に開け閉めできます」とうれしそうに話すお二人。離れで暮らしが完結するように増築した洗面スペースとバスルームもLDKとテイストを統一。家全体の壁、床、天井に断熱材を施工し、窓はトリプルガラスのサッシで断熱性を高めるなど、見えない部分にもこだわり、どこにいても快適で気分が上がる住まいを叶えた。
すべてを理想通りにするとコストが上がってしまうけれど、譲れないところは妥協しないのがおすすめ。代替えできそうものを探しに行くことも楽しみながら、メリハリをつけると家の満足度が高まると思います。
Uさんに喜んでいただけたことが何よりうれしいです。本物のレンガをはじめ、リビング、キッチン、洗面スペースに取り入れたタイルが大きな特徴になっています。目には見えませんが、断熱材を床・壁・天井に施工し、新築住宅並みの断熱性能を確保しました。
一級建築士・虎澤 涼さん
外部仕上げ(屋根) | ガルバリウム鋼板 |
---|---|
内部仕上げ(床) | タイル、フローリング |
内部仕上げ(内壁) | タイル、ビニールクロス |
内部仕上げ(断熱材) | ネオマフォーム |
内部仕上げ(柱) | 集成材 |
内部仕上げ(天井) | 化粧貼り、ビニールクロス |
使用メーカー(バス) | LIXIL(リデア) |
使用メーカー(トイレ) | LIXIL(プレアスLS) |
使用メーカー(キッチン) | LIXIL(リシェルSI) |
使用メーカー(照明) | Panasonic |
使用メーカー(窓・サッシ) | LIXIL(サーモス) |