愛知県三河
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
“おうちアイコン”を思わせる五角形のネイビーの外観に、無垢で相似形に形どられた玄関が、やわらかながら強い個性を放つN邸。軒をなくしてフラットに仕上げた外壁と、リズミカルに置かれたサイズ違いの窓が軽やかな遊び心を添える。四角い整形地よりもおもしろい家ができそうだからと、土地も三角形の変形地をあえて購入したというNさん。空いたスペースを上手に活かして家庭菜園も作り、家族みんなで野菜を育て、収穫する喜びも楽しんでいる。玄関ドアを開けると、リビングに向かう1本と、シューズクローゼットからご主人の趣味のDIYコーナーへ一直線につながる2本の動線が。DIYコーナーの先はキッチンへと続き、全体が回遊できるため、家族のコミュニケーションもスムーズだ。暮らしの中心となるLDKは23畳の大空間で、木のぬくもりをあふれる北欧スタイルでコーディネート。浴室、ランドリールームは2階に集約し、共働き・子育て夫婦の家事時間を大幅に短縮する。家族のつながりを常に感じられる間取りながら、一人ひとりの居場所も確保。完全自由設計の『アキュラホーム』ならではの、デザインと住みやすさが両立した家といえる。
技術者のご主人は、非常に強いこだわりと優れた空間認識をお持ちで、私もいろいろと勉強させていただきました。DIYも趣味の領域を超えていて、定期点検に伺うたびに外構や室内がアップデートされているため、毎回楽しみにしています。そんなNさま邸は、日本最大級のホームビルダーネットワーク「ジャーブネット」のデザインコンテスト2019において優秀賞を受賞しました。
デザイナー室 室長 加藤 俊和 さん
設計者名 | アキュラホーム |
---|---|
施工社名 | アキュラホーム |
敷地面積 | 192.02㎡ [58.08坪] |
延床面積 | 126.31㎡ [38.20坪](1階 61.20㎡[18.51坪]、2階 65.11㎡[19.70坪]) |
構造・工法 | 木造軸組工法 |
竣工 | 2019年8月 |
施工期間 | 5か月 |
外部仕上げ(屋根) | カラーベスト |
外部仕上げ(外壁) | サイディング(目地なし) |
内部仕上げ(床) | フローリング(イクタ) |
内部仕上げ(内壁) | クロス、レッドシダー |
内部仕上げ(天井) | クロス |
内部仕上げ(断熱材) | グラスウール |
使用メーカー(バス) | TOTO |
使用メーカー(トイレ) | LIXIL |
使用メーカー(キッチン) | woodone |
使用メーカー(窓・サッシ) | LIXIL |
家づくりのコンセプトに共感し、営業さんの人柄と情熱に惹かれて『アキュラホーム』さんを選びました。土地探しからお世話になり、三角形という変形地を活かして、自分たちらしいオリジナリティのある家をつくっていただきました。LDKを広く取りたかったので、浴室、ランドリールームは2階に配置。妻から「DIY専用室を作ってもらった方がいいんじゃないの?」と助言を受けて夢が叶いましたが、今は子どもたちの遊び場にもなっています(笑)。お気に入りは五角形の外観デザインと、同じく要所要所で五角形にくりぬいた壁のしつらえ。細かい要望をたくさん出しましたが、「できません」と言われたことは一度もなかったですね。
2人の子どもたちの成長に伴い、住んでいたアパートが手狭になってきて。庭付きの広い一戸建てで、のびのび育てたいと思うようになりました。
ロード中