愛知県三河

静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるくふうイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス リノベーション 土地・建売 住まいのプロ 動画 家づくりガイド くふうイエタテカウンター
  1. くふうイエタテ
  2. 愛知県三河
  3. ウェールホーム
施工対応エリア
西三河、知多半島、名古屋市緑区以西、豊田市以南、蒲郡市以東
電話番号
0566-45-7030
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
資料請求無料 検討会社に追加する
ウェールホーム
ウェールホーム
ウェールホーム
ウェールホーム

家は誰が造るかではなく、誰と創るか。暮らしやすさに配慮した自然素材の家

デザイン性が高くてかっこいい『ウェールホーム』の家。しかし同社の魅力は外観だけではない。まず自然素材をふんだんに使った、快適な家であること。家の大切な骨組みである構造材には岐阜県の銘木「東濃ひのき」を使い、肌に直接触れる機会が一番多い床には天然木の床材を使用。色味だけでなく肌触りや硬さも考慮して部屋ごとに選ばれた床はこの上なく心地いい。さらに壁材に漆喰または珪藻土を採り入れることで、空気のキレイな快適な居住空間に仕上がる。また同社が重視しているのが、お客さんが今後叶えたい暮らしについてじっくりと耳を傾けること。当たり前のようだが、細かな点まで丁寧にヒアリングすることで、その家族にとってのいい家が出来上がる。自宅を建てた経験のあるスタッフも多いため、よかった点や悪かった点もリアルな視点でアドバイスしてくれるのも心強い。そんな施主さんに寄り添う『ウェールホーム』のスタッフとなら、思い描いた通りの家創りができるに違いない。

ウェールホームの強み

自然素材を使った家づくり

自然素材を使った家づくり

素足に気持ちがいい天然木の床、そして快適な空気環境を作り出す塗り壁。自然素材の心地よさに包まれる家

自然素材を使った家づくり

素足に気持ちがいい天然木の床、そして快適な空気環境を作り出す塗り壁。自然素材の心地よさに包まれる家

自然素材を使った家づくり 自然素材を使った家づくり 自然素材を使った家づくり

『ウェールホーム』が創るのは、自然素材をふんだんに取り入れた、健康的で暮らし心地もいい家。まず木造建築の命である構造材には、岐阜県東濃地方の「東濃ひのき」を使用している。丈夫で白アリにも強い最高級建材で、香りの癒し効果も。そして床材には天然木の豊富なラインナップをご用意。色味はさまざまで、ショールームのサンプルから好みで選ぶこともできるが、寝室や子ども部屋には温かみがあってクッション性の高い針葉樹を、リビングには硬めの紅葉樹をと、無垢材をよく知るスタッフが提適材適所の提案もしてくれる。また壁には自然素材100%の漆喰や珪藻土を推奨。これらの素材は調湿効果が高く、アレルギーの原因物質を減らすとされている。玄関やリビング、寝室などに取り入れることで、住む人に快適な空間が出来上がる。

閉じる

ヒアリング&プランニング力

ヒアリング&プランニング力

想いを形に。一生暮らしたい家を、施主さんと共に創り上げる

ヒアリング&プランニング力

想いを形に。一生暮らしたい家を、施主さんと共に創り上げる

ヒアリング&プランニング力 ヒアリング&プランニング力 ヒアリング&プランニング力

『ウェールホーム』が家づくりで最も大切にしていることの一つが、暮らしやすい家であること。家事動線の短さや収納のしやすさなどを兼ね備えた、毎日の暮らしの中で便利だと感じる家でなくてはならないと考えている。しかし暮らしというのは十人十色で、家事は奥さまごとにやり方が違うもの。収納一つとっても、しまいたいものや場所は家庭によって異なり、万人にとっての正解はない。そのため同社ではヒアリングを重視している。細かな点まで丁寧に耳を傾けることで、どんな家事動線がいいのか、どんな収納をつくるのがいいのかが見えてくる。そして暮らしやすい家が形になる。また同社には実際に家づくりを経験したスタッフが多数在籍。スタッフが真剣に家づくりをしてよかったプランや、逆に失敗話を教えてくれたりと、リアルなアドバイスをもらえるのも貴重な機会だ。

閉じる

高性能住宅&手厚い保証

高性能住宅&手厚い保証

長期優良住宅&省令準耐火が標準仕様。建物保証は最長60年

高性能住宅&手厚い保証

長期優良住宅&省令準耐火が標準仕様。建物保証は最長60年

高性能住宅&手厚い保証 高性能住宅&手厚い保証 高性能住宅&手厚い保証

『ウェールホーム』の家は「長期優良住宅」取得が標準仕様。構造躯体が100年継続する仕様で、施主さんが長く安全に快適に暮らせる家であってほしいのはもちろん、2024年度から改正された住宅ローン減税の基準を満たしていたり、地震保険料が割引になったりと、入居後のさまざまな税制面でのメリットも大きい。さらに耐震等級は最高ランクの3、断熱もZEHレベルの5であり、「省令準耐火構造」も標準仕様。すなわち隣家などから火をもらいにくくする延焼防止する構造であり、安心して暮らせることはもちろん、火災保険が大幅に安くなるという利点も。建てた後までできるだけお金がかからないよう、施主さんへの配慮が徹底されている。また保証も充実していて、建物保証も大手メーカー並みの最長60年。その他住設や地盤、防蟻などの保証も用意しているから心強い。

閉じる

くふうイエタテAIロボットが「ウェールホーム」のことまとめたよ!
資料・カタログをもらう無料 オンライン相談・来店予約
送付内容: 施工例BOOKと会社案内パンフレット

ウェールホームの施工価格帯

延床面積35坪の注文住宅本体工事費(税込)の場合

115㎡(35坪程度)は4人家族で一般的な広さです。

実績が多く、得意とする価格帯

請負可能な価格範囲

読み込みに失敗しました。

※本体工事費は登記費用、税金、印紙代、各種申請業務に関わる諸費用、外構工事、屋外給排水、地盤調査・改良、エアコン、カーテン、家具を除く。
バス、トイレなどの、水回り、照明器具などは含む金額です。
※条件により価格は異なりますので、詳細な価格については各社へご相談ください

スタッフからのコメント

アドバイザー 鈴木良路さん

良質な自然素材をふんだんに使った、デザイン性の高い注文住宅ならお任せください。弊社ショールームには、さまざまな種類の木のサンプルを展示しているので、まずはお気軽にお越しください。

アドバイザー 鈴木良路さん

会社情報

社名 ウェールホーム
本社/支店所在地 愛知県安城市桜井町塔見塚23
施工対応エリア 西三河、知多半島、名古屋市緑区以西、豊田市以南、蒲郡市以東
電話番号 0566-45-7030
FAX番号 0566-45-7031
ウェブサイトURL https://www.wealhome.jp/
Facebook 公式Facebookページ
Instagram 公式Instagramページ
E-mail info@wealhome.jp
営業時間 9:00〜18:00
定休日 水、木、祝
取扱工法 木造軸組(在来)
参考坪単価 65万円〜90万円
保証体制
  • 住宅完成保証
    新築住宅を建てる時に、事業者倒産などにより工事が中断してしまった場合、お客様の負担を最小限に抑え、完成までをサポートする制度。
  • 地盤保証
    地盤に発生したトラブルによって建物に損害が生じた場合、その損壊した建物および地盤の修復工事費用を保証してくれる制度。
  • 独自保証 建物初期保証20年(延長可、最長60年)
    地盤保証20年
  • その他の保証 設備保証10年
    防蟻保証5年(延長可)
    防水10年(延長可)
アフターメンテナンス
  • 定期点検 6か月、1・2・3・5・10年(5・10年は第三者機関による点検&メンテナンス、延長後は10年ごと点検&メンテナンス)
  • 第三者機関の点検
    建物が完成した後に、建物の欠陥や施工不良の確認を、利害関係の無い第三者機関がチェックするサービス。
  • 独自アフターサービス
会社設立 2012年
資本金 1000万円
施工実績 22棟 (2023年)
従業員数 12人
建設業許可番号 (般-4)第57980号
宅建業免許番号 愛知県知事(3)第22236号

地図

資料・カタログをもらう無料 オンライン相談・来店予約
送付内容: 施工例BOOKと会社案内パンフレット
最終更新日:2024年6月14日

Pagetop