静岡県西部
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
15名の先輩施主に聞きました!
実際に建築・施工(新築・リフォーム・リノベーション・建売)をされた施主(お客さま)からの情報です。
内容には主観的な表現を含むことがあります。
Hさま
家族構成:夫+妻+長女+次女
どんな質問に対しても即答してくれるレスポンスの早さと、高田社長の誠実な人柄です。自然素材と高い断熱・気密性の効果だと思いますが、子どもたちのアレルギー症状が緩和されました!
きっかけは
アパートに住んでいましたが、長女が小学校に入る前にマイホームを建てたいと思っていました。
この施主の施工例
自由設計・自然素材・高性能で家事も子育ても楽しくなる家Sさま
家族構成:夫+妻
遠州バザールで初めて『ひだまり工房』さんを知り、みなさんの温かい人柄で決めました。デザインも住み心地も気に入っています。建てた後もマメにフォローしてくれるので安心です。
きっかけは
二人の実家の中間点に土地が見つかって購入し、タイミングを見計らって建てました。
この施主の施工例
ピアノと庭のある暮らしを叶えた北欧スタイル&塗り壁の心地いい家Kさま
家族構成:夫+妻+長女+長男
社長とスタッフ皆さんの人柄にひかれました。私たちの質問や不安に丁寧に答えてくれて、この方たちなら理想の家を建ててくれると感じ、依頼することに。自分たちのしたいことはすべて伝えることが大事。『ひだまり工房』さんは、施主さん目線で、どうしたら実現できるか考えてくれるので、きっと夢が叶いますよ。
きっかけは
アパート暮らしで毎月の家賃がもったいないと思っていました。2人目の子どもが生まれ、実家の土地を譲ってもらったことも重なり、家づくりがスタート。
この施主の施工例
土間とLDKがつながる大空間家族の笑い声が響く家Sさま
家族構成:夫+妻+長男+長女
花粉の多い時期にモデルハウスに入って、まったく症状が出なかったことに感動して。決め手は社長の人柄です。子どものアレルギー症状がすっかり緩和されました。明るいキッチンのおかげでストレスもなくなりました。
きっかけは
築30年の実家に住んでいましたが、子どもが増えたのを機に、自分たちの暮らしに合う家で生活したいと思って。
この施主の施工例
空気のきれいな北欧スタイルの家で家事も子育ても充実♪Mさま
家族構成:夫+妻+長女
モデルハウスの雰囲気が気に入ったことと、高田社長とスタッフの皆さんの人柄に惹かれました。エアコンをほとんど使っていないのに、家中どこにいても快適です。『高田』さんにお願いしてよかった!
きっかけは
子どもを授かったこと。年齢的にも住宅ローンを無理なく組むためには、今のタイミングしかないと思って。
この施主の施工例
スローライフをおしゃれに楽しむ北欧テイストの“ちょうどいい家”Sさま
家族構成:夫+妻+長男
私たちの要望に対して、社長とスタッフの皆さんが常に前向きに受けとめて背中を押してくれたから。回遊動線で家事がラクになりました。換気システムの効果で、家族全員のアレルギーが緩和されました。
きっかけは
子どもの成長とともに、住んでいたアパートが手狭になって。庭のある暮らしにも憧れていました。
この施主の施工例
家事ラクもデザインも性能も子育て世代の参考にしたい家Tさま
家族構成:夫+妻+長男+長女
イエタテに載っていた高田社長の笑顔です。きっといい人だよねと夫婦で意見が一致しました。大人かわいい外観、北欧テイストの内装、すべてが理想通りにできて満足しています。
きっかけは
アパートの家賃がもったいなくて。長男が小学校に入る前に新築しようと思いました。
この施主の施工例
ヒュッゲな暮らしを楽しむ北欧スタイルの大人かわいい家Sさま
家族構成:夫+妻
HPで見た施工例が一棟一棟すべて違うデザインで、設計の自由度の高さを感じました。高田社長をはじめスタッフの皆さんのあたたかい人柄で決めました。高田社長はとにかく勉強熱心。どんなに難しい要望に対しても「NO!」とは言いません。何とかしてあげたいと、私たちのために考えて提案してくれました。
きっかけは
特に不満もなく、賃貸マンションに長く住んでいました。両親が高齢になってきて、近くに住まないと心配になってきたので、土地探しからスタートしました。
この施主の施工例
夫婦それぞれの居場所もある大空間・大開口のモダンな平屋Sさま
家族構成:夫+妻+長女+長男夫婦
『高田工務店』さんとは「遠州バザール」で出会い、高田社長の人柄、工務店のアットホームな雰囲気に惹かれました。親世帯、子世帯の希望を細かく聞き取ってくれて、家相や年回りにも理解を示してくれたことが決め手になりましたね。家事のしやすい家にしたいと要望すると、キッチンを中心にした回遊動線ができ、洗濯や炊事だけでなく、寝室から洗面浴室も近くなり、すべての動作が楽になりました。二世帯同居の安心感も加わり、快適で充実した暮らしが送れそうです。
きっかけは
前の住まいは築25年ほどでそれほど古くはなかったのですが、長い人生のよりよい暮らしを考え、建て替えを決意。ちょうどアパート住まいだった長男夫婦も家を建てたいというこで二世帯住宅を決めました。
この施主の施工例
寄り添いながら独立した二世帯住宅を実現Nさま
家族構成:夫+妻+長男+次男+父+母
遠州バザールに参加して、3社を紹介してもらいました。最後に行った『ひだまり工房』の高田社長と奥さまのあたたかい人柄に触れて決めました。家は大きな買い物なので、後悔しないよう、とにかく妥協せず、要望をすべて言うことが大事です。その上で予算をコントロールしてもらうといいですよ!
きっかけは
築40年になる実家の老朽化です。いつ建てるべきかを高田社長に費用のシミュレーションをしていただき、消費税増税前に建てることにしました。
この施主の施工例
大人も子どももワクワクする アメリカンな2.5世帯住宅Yさま
家族構成:夫+妻+長女
「遠州バザール」で出会い、家事動線を大切にする設計の自由度、モデルハウスのデザインや素材使い、良心的なコストに惹かれて。高田さんの人柄も魅力!土地探しから親身になってくださり、要望に対する提案も的確で、納得するまで20回以上図面を直してくださって。アフターフォローも丁寧で安心です。
きっかけは
子どもが生まれ、育児をする中で「隣近所への気遣いや、逆に周囲の生活音」が気になりだして。自分たちの一軒家を求めて土地探しを始めました。
この施主の施工例
忙しい平日は家事動線に感謝! 休日はゆっくりくつろげる空間にTさま
家族構成:夫+妻+長男+次男
家の仕上がりは現場で決まります。高田社長は全スタッフの経歴や人柄を淀みなく教えてくれました。だからこそ信頼関係が強く、いい家ができるんだと思います。イエタテに載っていた高田社長の笑顔を見て、いい人そうだなと思ってモデルハウスに行きました。見学会に参加した後、奥さまから直筆のお手紙をもらい、即決しました。
きっかけは
主人の実家に住んでいたのですが、老朽化が進み、リノベーションするにしても、かなりの費用がかかりそうだったので、土地から購入して新築することにしました。
この施主の施工例
30畳の大空間で景色を楽しむ リバーサイドのカッコいい家Mさま
家族構成:夫+妻+長女+長男
工期を気にせず、「家づくりをとことん楽しみたい!」と思っている人にはぴったりの工務店さんだと思います。妥協せず、とにかく要望をすべて伝えてみましよう。
きっかけは
長女が生まれてから主人の実家に暮らしていましたが、子どもの成長とともに手狭になったのがきっかけです。隣に土地もあったので、新築することにしました。
この施主の施工例
平屋建てで子育て夫婦の家事も楽々 輸入クロスがかわいいデザイン住宅Yさま
家族構成:夫+妻+長女
忍者屋敷みたいな家を建てたいと相談したところ、どこからも断られましたが、『高田工務店』さんだけが「得意!得意!」と言ってくれたので。私たちの要望にプラスαの提案がたくさん盛り込まれたので、家事時間が大幅に短縮されました。その分、娘と遊ぶ時間が増えてとても楽しいです!
きっかけは
アパートに住んでいましたが、子どもが生まれてから手狭になったのがきっかけです。広い庭付きの一戸建てで、のびのび育てたいと思いました。
この施主の施工例
共働き夫婦がラクに楽しく暮らす忍者屋敷のような家Sさま
「遠州バザール」のコンシェルジュで高田社長やスタッフさんと出会い、とっても話しやすい方々だったので、ここなら自分のイメージ通りの家が建つと確信しました。建物の大きさもちょうどいいし、家事動線も楽々。憧れのキッチンをはじめ、好きなものに囲まれて毎日ワクワクしながら暮らしています。
きっかけは
テラスハウスに住んでいましたが、隣家に気を遣いながら暮らすことに疲れました。ローン返済の期間も考えて、今が建てるタイミングかなと。
この施主の施工例
ママの夢がぎゅっと詰まった28 坪の「自分サイズのお家」