愛知県三河
静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ
地域に密着しお客様に寄り添った家づくりで、住めば住むほど愛着が増す「特別な我が家」を提供している小幡建設。お客さまのご要望に応えることはもちろんのこと、お客様の隠れたご要望を引き出し、カタチにするのが得意だ。住宅建築だけでなく不動産会社も併設しているので、住宅のプロ目線での土地探しの手伝いもしてくれる。家づくり時に建て替え時の一時保管倉庫を無償で提供してくれるのも嬉しいポイント。十人十色の家づくり事例が詰まった施工事例集も必見。
「地産地消」
地元の無垢材を用いた「地産地消」の家づくりで、 地域社会に貢献
地元の無垢材を用いた「地産地消」の家づくりで、 地域社会に貢献
三河産のヒノキ材を自社ブランド化した「葵桧(あおいひのき)」に代表される地元産の無垢材をふんだんに用い、地元の大工職人が施工を手がける「地産地消」の家づくりに取り組んでいる。そして、地域材を地元の業者から低価格で仕入れることにより、高品質な無垢フローリングを標準仕様に採用している。地元材を用いることで愛知県産材補助金や岡崎市産材補助金を利用でき、お得に家を建てられるメリットも。また、地元材を多く用いると、地域の山林の手入れや整備が活性化し、山崩れや水害などの自然災害の抑制効果が期待される。木材を地元業者から仕入れることによって地域経済の好循環を生み出すこともでき、木材不足の折にも安定的な供給が得られる。さらに、長距離輸送の必要がないので二酸化炭素の削減にもつながり、さまざまな観点から地域社会に貢献できる。
全館空調
高気密・高断熱を明確に数値で表示し、 カラダと家計にやさしい全館空調「1ALLSシステム」を採用
土地探しからサポート
土地探しから完成後のアフターサービスまで、 家づくりを丸ごと&手厚くサポート!
閉じる
全館空調
高気密・高断熱を明確に数値で表示し、 カラダと家計にやさしい全館空調「1ALLSシステム」を採用
高気密・高断熱を明確に数値で表示し、 カラダと家計にやさしい全館空調「1ALLSシステム」を採用
『小幡建設』の家は、省エネ性能表示制度(BELS)の最高ランクを誇る高気密・高断熱が標準仕様。断熱、気密の測定を1棟1棟実施し、数値で性能を明確に提示している。さらに、高気密・高断熱な住宅性能を活かした、オリジナルの全館空調「1ALLSシステム(ワンオールスシステム)」も評判が高い。「1ALLSシステム」は、一般的な家庭用エアコン1台だけで24時間全室冷暖房と換気ができるシステムで、年中快適を保つだけでなく、電気代の節約も可能。フィルターを通した空気だけが循環するため、花粉やPM2.5をカットしたクリーンな空気に包まれて健康的に暮らすことができる。これらの性能が評価され、省エネルギー住宅のトップランナーを選定する「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 優秀賞」を受賞。ユーザーからも高い評価を得ている。
閉じる
土地探しからサポート
土地探しから完成後のアフターサービスまで、 家づくりを丸ごと&手厚くサポート!
土地探しから完成後のアフターサービスまで、 家づくりを丸ごと&手厚くサポート!
グループ企業に『君津の不動産屋』があり、自社物件が豊富で自社分譲地も手がけているため、他社では得られない不動産情報を提供してもらえるのが同社の大きな強み。希望の土地があったら、地元のオーナーに土地の譲渡を直接交渉してくれることも。建築期間中の仮住まい探しや、旧宅の売却も一手に引き受けてくれる。また、リフォーム部門のグループ企業『小幡リフォーム』と連携し、入居後のリフォームやリノベーションにも幅広く対応。土地探しから完成後のアフターサービスまでワンストップで任せられる。地域の土地や地盤、風土を知り尽くし、万一の災害時にはすぐに駆けつけてくれる地域密着型の工務店として、50年後まで安心して暮らせる快適な住まいを提供する。
閉じる
宮大工の先代が1965年に創業して50年以上。岡崎市北部を中心に、新築・リフォーム・不動産取引など、すまいに関してのあらゆることに対応し、お客様に喜ばれる会社を目指してきました。地域材をふんだんに使った快適生活を提供できることと、土地探しからお手伝いできることが弊社の強みです。
代表取締役 小幡省侍さん
社名 | 小幡建設 |
---|---|
本社/支店所在地 | 愛知県岡崎市岩津町字新城121ー1 |
施工対応エリア | 西三河エリア全域 |
こだわり | 高気密高断熱・全館空調システム・耐震・無垢材・子供の健康・ママ目線の家事動線 |
電話番号 | 0120-082-155 |
FAX番号 | 0564-45-4185 |
ウェブサイトURL | 小幡建設 岡崎 |
ブログURL | 公式ブログ |
公式Facebookページ | |
公式Instagramページ | |
info@obata.cc | |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水 |
取扱工法 | 木造軸組(在来)|重量鉄骨|鉄筋コンクリート |
参考坪単価 | 50万円台|60万円台|70万以上 |
保証体制 |
|
アフターメンテナンス | ・年3回DMにてメンテナンス要望聞き取り ・14年目に瑕疵担保保険方針定期点検
|
会社設立 | 1983年 |
資本金 | 1000万円 |
施工実績 |
25棟 (2021年)
創業以来、お引渡し総数600棟以上 |
従業員数 | 25人 |
建設業許可番号 | 建設業 愛知県知事許可 (般-2)第54359号 |
その他 | 一級建築士事務所 愛知県知事登録 (い)第7472号 宅地建物取引業 愛知県知事許可(7)第17112号 |
{{ element.layout_type }}
{{ element.performances }}
{{ element.text }}
家族構成:{{ element.family }}
{{ element.title }}
続きをみる
{{ modal_el.reputation }}
この施主の{{ modal_el.content_type === 'work' ? '施工例' : 'リノベ事例' }}
{{ modal_el.catch }}閉じる