静岡県中部

静岡・愛知の工務店・新築・一戸建て・注文住宅・リノベ会社を検索できるイエタテ

注文住宅、リフォーム住宅会社を探す

住宅会社 住宅イベント モデルハウス リノベーション 土地・建売 住まいのプロ 動画 家づくりガイド イエタテ相談カウンター

無料のFP相談はじまりました!
お金の悩み、気軽にご相談ください

  1. イエタテ
  2. 静岡県中部
  3. 建築システム(狭小住宅専門店)
  4. フォトギャラリー
施工対応エリア
静岡県全域(伊豆エリアを除く)
電話番号
050-5871-8778
ジャンル
新築 、 リフォーム 、 土地相談
資料請求無料 検討会社に追加する
屋上も有効利用。駅の南口ですからビル群に囲まれてはいても真上を見上げた青空はどこまでも自分の物。水道とガスも完備のためバーベキューもできる
階段の途中で、ぬいぐるみがお出迎え
地下収納庫は8畳。天井高さは1.4m。容積率に加算されない範囲で可能となる収納スペースには、季節ものや使用頻度の低い工具が並ぶ
階段の引き戸を開け放てば、2匹の愛猫たちも自由に行き来ができストレスフリーに。1階や3階の家族の気配も感じやすい
家族と来客の動線を分けた玄関。シューズクロークから上がるとコート掛けや荷物置きの棚があり、出がけや帰宅時に便利
Yさん夫妻の寝室。ウォークインクローゼットの隣にはご主人のコレクションをディスプレイできる趣味部屋を設けている。ドアは付けているが天井部分の壁を開けて空調や換気に配慮
設計の段階でお施主さんに渡ししている模型。家族の夢がカタチになった
屋根裏ロフトスペースは第2のリビング。現在はTVやリクライニングチェアーでくつろぎの場所ですが、将来子ども部屋に?という構想も
階段は角度を緩くして昇り降りしやすい設計。壁の一部をくりぬいて装飾スペースも配置された
2階のワンフロアは、大きなロフトのあるLDKに。勾配天井を活かして、リビング部分は縦方向の開放感も演出。テレビボード側の壁にはストーン柄のアクセントクロスを用いてシックな印象に
洗面脱衣所もゆったりと。広めの洗面台に、雨の日や花粉の季節に活躍する乾燥機を置くスペースも用意
リビングからウッドデッキに出ると緑のじゅうたんが広がっている。この庭を眺めていると時が経つのも忘れてしまいそうだ
縦空間の広がりを意識したリビング。明るさを重視して白いクロスで統一している。バルコニーだけでなく、階段室やロフトからも日中の日差しを取り込める工夫が
リビングに小上がりの畳スペース3.5帖。休日の午後、座布団を枕にゴロゴロするスペースがあると寛げると好評
ロフトつきLDK。ロフトは高さは1.4mなので立って歩く事はできませんが、子供さんの基地的遊び場にしたり大人でもベットルームとして使えば、下のLDKがより広く有効に使える
二世帯のため、玄関ドアも2つ設置。真っ赤なポストが目をひく。都市型シンプルデザイン
空間を広く見せる開放的なスケルトン階段。アイアンと木調で、LDKと同じヴィンテージ調に統一した。階段下の地窓と照明で足元から明るさを届ける
見せ梁がおしゃれなロフト。リビング側の壁は透明にして圧迫感を無くし、上部をふさがないことで空気の循環が可能に。夏は熱い空気を逃し涼しく、冬は暖房の温かな空気に満ちる
2階からLDKを見下ろすと、間仕切の無い大空間。家族の気配を感じながら安心して暮らす設計にこだわった
たっぷりの玄関収納
白を基調にしたLDK。経年で風合いを増した古材のようなフローリングは、シャビーシックが好きなご主人がこだわりで選んだもの。家具も色味を抑えて、グレー、アイアンブラック、木調でセンス良くまとめている
木造の家に鉄骨の階段。この意外性は不思議なくらいカッコイイ。段板の隙間から光が差し込む事で、空中散歩をしている錯覚すら覚えた感動が忘れられない。外壁・サッシ・階段の金属トリオが全てブラックに統一される事は、一体いつの時点で構想ができていたのだろうか?
和の香り漂う優しい玄関ホール。すぐ横にリビングを併設した事で、狭さ・暗さとは無縁な空間が広がる
シャープさを強調。汚れも目立ちにくいダーク系の3階建て
傷が付きにくい天板など性能を重視して選んだキッチン。リビングから和室まで目が行き届く。リビングから続くウッドデッキには、キッチンのドアからも出入りできるので便利
引き戸タイプの玄関で、出入りがスムーズ。ガラスも大きくてとっても明るい
敷地30坪の中で建てたとはいえ、角地の3階建てなので大迫力
設計の段階から外観デザインを意識して窓の位置や外壁の貼り分けまで計算され尽くしたフォルム
真南に設計されたリビングの窓際はまるで旅館の広縁のようなたたずまい。内障子から柔らかな光が余暇の時間を包み込む。黒いタイルのスリットは全館空調システムの吹き上がり口となっている
玄関横のシュークローゼットと傘などの収納スペースは壁紙で遊び心を演出し、鏡も設置して狭い空間を有効に活用

Pagetop